top of page
検索

4StyleーPopsー

  • 執筆者の写真: 関西大学応援団吹奏楽部
    関西大学応援団吹奏楽部
  • 2020年5月6日
  • 読了時間: 2分

皆さんこんにちは。

今日は5月6日(水)、GW最後の休日です。季節は早くも初夏を思わせる温かさですがいかがお過ごしでしょうか。


本日も昨日に引き続き4Styleについてお話させていただきます。なかでもPopsについてです。


Popsは昨日のSymphonicとは一変して、ジャズ、ロック、ラテンなど様々なジャンルの音楽を演奏します。吹奏楽という形態で演奏するからこその迫力や表情、そして独特のグルーブ感などの魅力があります。

当部では、Pops界で活躍されている方々にレッスンをしていただく機会があり、そこでよりレベルアップした演奏を目指しています。


Popsといえば、今年の2020年2月9日に行われたJAZZ&POPSコンテストにおいて金賞を受賞し、なんと当部のベーシストがベストベーシスト賞を受賞しました。

ご指導いただいている先生方や周りのサポートがあってこその結果であると部員一同実感しております。



大会当時の様子です。




(左下の写真:ベストベーシストを受賞した部員 左)


このコンテスト、吹奏楽コンクールの厳かな雰囲気とは違って、演奏する側もお客様もまるで演奏会かのような楽しい雰囲気の大会であるなと感じました。なので良い緊張感の中演奏をすることができました。

真島俊夫作曲の「Breezin」とPee Wee Ellis 作曲 arr.天野正道の「The Chicken」を演奏しましたが、なんとその演奏が当部のYoutubeチャンネルで公開されています。




GW最後の休日のお供にいかがでしょうか。

少しでも皆様に楽しんでいただければと思います。


本日はここまで。



最後まで読んでくださりありがとうございました。




 
 
 

最新記事

すべて表示
ついに活動再開!

みなさんこんばんは。 タイトルにもあるように、昨日から当部は学校での部活動を再開しました。 消毒や清掃、ソーシャルディスタンスを部員同士で意識しながら活動に取り組んでいます。 演奏会が中止になったりしている中、このように練習できる環境があるのはとてもありがたく、部員一同短時...

 
 
 
新入生のコエ②

皆さんこんばんは。 今回は前回からシリーズ化いたしました、 「新入生のコエ」第二弾をお送りします! 今回は4月中旬に入部を決めてくださった、Bさんのインタビューです。(6月時点) Q.コロナ禍の大変な時期に入部を決めてくださったのはなぜですか?...

 
 
 
新入生のコエ①

みなさんこんにちは! 投稿がしばらくできておらず申し訳ございません。 本日から新企画、 「新入生のコエ🗣」 が始まります! この企画は、入部のきっかけや大学生活のこと、新入生から見たこの部活の雰囲気など、新入生の生のコエを皆さんにお届けします。(6月時点)...

 
 
 

Comments


​〒564-8680

大阪府吹田市山手町3-3-35

E-mail:kusb.info@gmail.com

Tel:090-1581-3648

bottom of page